個展用に最近陶器に絵付けをよくしています
焼き物の絵付けってなかなかに難度がたかく
紙に書くのとは筆の運びも違うし
絵の具も色は限られているうえに
描いた時の色や濃度は後から掛ける釉薬やら焼成やらでどしどし変わるので
多分こうなるはずだと想像をしつつ進めにゃす
出来上がりは神のみぞ知る・・・
で書き終わったら祈るのみですが
描く事自体はめっちゃ頭の体操になってるので
にゃかにゃか描いた後は爽快です
やっぱり自分の好きな事で頭を使うのは良いもんですにゃ〜
PR
![頭の体操](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
ゆっくりでも普段使っていない筋肉を動かすと
基礎代謝に良いとの事で
色々な方向に体を動かしてみたら
おっそろしいくらいバッキボッキと音がにゃりました
運動以前に体が固まっているようで
まずはストレッチからのようです
にゃはは
![ぐきぐきでっさ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
ふと気がつくと窓ガラスが結構汚れてる・・・
毎日あっという間にすぎていくと
いろんな事が後回しになって
気がついた時には色んな所にほこりが貯まってるにゃあ
ほったらかしにしてると
お肉が貯まる自分の体と一緒ね〜
マメに動いたり節制しないとにゃあ
でも毎日がむしゃらに何かをやり続けると
やった事に対しては勝手に”誇り”が貯まっていくかも
それはいくら貯まってくれてもいいんだにゃ〜
![貯まるもの](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
心がそわそわと落ち着かない時は
本の森に出かけます
ふと心に響きそうな本を開いて
少しづつ気持ちをほぐせる言葉をさがし
良い本がみつかれば
ゆっくり読んでじっくり心のストレッチ
本との出会いも一つの奇跡ですにゃあ
![本との出会い](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
普段はのほほ〜んと暮らしておりにゃすが
たま〜に漠然とした不安を感じる時もありにゃすね・・・
そんな夜は不安からいろんな心配が頭をよぎるのですが
心配なんておこってもない未来の事をいくら考えたって
正しい答えがみつかるわけもにゃいので
ちょっとでも良い方向に未来をあれこれ想像します
そうすれば眠りにゃがら良い夢をみて
心が自然と解決に向かいやすくなると思うんですにゃあ
![良い方向への舵取り](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
久しぶりに早朝に用事があって自転車にて移動中
セットしていた携帯のアラーム音がリュックの中から聞こえてきた!
およよ
朝のさわやかな景色にいい感じの音楽がなってる〜と思うと
一気に気分のいいサイクリング気分ににゃれました
いやはや良い季節ににゃりましたにゃ〜♪
![サイクリング♪](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
こにゃいだ虎ばっかりの展覧会を観にいってきました
主に日本画の掛け軸が中心に飾ってあって
特に古い時代は実際には虎をみずに想像で書いているから
流派によって猿ぽいのや猫っぽい虎が並んでいてすっごく面白かったです
新しい時代になると実際に虎をみた上で書かれたリアルな絵に変わっていくのですが
私的には虎は想像で書かれた方が
イキイキしていて愛嬌があって良いにゃあ♪っと
今ではもう写真等の技術が発達したから
どうせ絵を書くなら自分の想像力をチョイトたして
デフォルメするくらいが面白くって良いのかもにゃ〜と
改めて思ってみた次第ですにゃ
![想像の虎](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
出合った時にはひとつの出会いが
その後どこ迄広がるのかにゃんて想像もできませんが
時間がたって親しくお手紙ニャンかを書いていると
そういえば初めにもらった名刺交換の場面ニャンかを
おもいだしてふふふっと
どんな出会いも
これからいい感じに広がったらいいにゃ〜と
気持ちをこめて出合うのがいいですにゃあ
![出会いと広がり](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
家族で食べにいったイタリアンで食べたティラミスがとっても美味しかったので
今更ながらティラミスがマイブーム!
身近で買えてお安くてもちろん美味しいティラミスを求めて
あっちこっちでちょこちょこ買っては試して行くうちに
とうとう近所のケーキ屋に入ったらホールのティラミスしか置いていない・・・
でもかなりのお値打ち価格・・・しばし考えた上で
ふふふ一人暮らしにゃのにケーキのホール買いをやらかしました〜♪
もちろん一人できちんと食べきっちゃいました
これぞ一人暮らしのバカな醍醐味
にゃはははは〜
だから太るねんにゃ・・・
![やってみちゃいました](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
少し前の事ですが
急に駅で貧血で倒れそうになり
青い顔してベンチに座っていると
見ず知らずのお姉さんが
てっきり低血糖かと思われて
優しく自分のカバンの中からそっと差し出した「チョコベビー」
貧血には聞きませんでしたが
心はとっても元気になれました
どなたか知りませんが本当にありがとうございにゃす♡
![ありがとうチョコベビー](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
ここの所詰め込みでいろいろ制作していると
時間があるなら何かしとかないともったいない気がして
じっくりゆっくりする気持ちになかなかにゃれていません
そんな中パソコンで重いデータを開いたり送ったり
保存したりして待っているはほんのわずかな時間があると
特に何もせず何も考えずに
ゆっくりじっくりふぅ〜と一息
いい感じに深呼吸ができて案外好きでにゃんす
![ほんのひととき](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
ここ数日めっちゃ寒いので
思わず今日は湯豆腐が食べたい!!と思い立ち
昆布を引いた一人鍋に出汁をとって
豆腐に大根そして春の味覚♪
頂き物のワラビをのっけて
うふふふふ春の湯豆腐できあがっり〜
しっかりあったまって幸せでした♪
![春の湯豆腐](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今まだ出来上がり待ちですが
新しくにゃんとクリアフャイルを作っています
新しい事に挑戦する時って
ドキドキとハラハラと心配する事も有るけど
やっぱり嬉しいんだよにゃ〜
昨日から始まっている京都の猫祭に
25日以降にクリアファイルが並びまっす
![ピカピカ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
5月は個展が2カ所に初の百貨店販売を控え
今は日々必死で制作に当たっていますが
とうとうDMがどっさりと刷り上がってきました
おのおの1500枚・・・すごい重みです
それを両手に持ってみて
ブフ〜ンと一息
気合い入れ直してもっとがんばるぞい!!と思ったのですにゃ
こうやって自分を追い込んでみると
新しいアイデアも出て来るってもんですにゃはは
![気合いはいるにゃあ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
最近陶芸の型を良く作るから
道具もそろって
コツもつかんで
以前なら一型作るのに考えて、悩んで、妄想して
すごーく時間か掛かったのに
今では思い立ったらすぐに作っちゃうようになったにゃ〜あ
やっぱり慣れるってすごいことだにゃあ
![思い立ったらすぐ型作り](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
知り合いの古本屋さんですごく良い本を見つけました
良い本てのは私にとってとても役にたちそうな
面白い資料の絵が満載の本にゃんですけど
そうゆう出会いってその場ですぐに反応しないと
もう二度と合えなくなるんですよね〜
これ迄の経験から何度も見逃して残念な思いもしたから
少々高かったけど買っちゃいました
本来私は悩んだら買わない主義ですが
本当の掘り出し物なら迷っちゃいけませんよにゃあ
その判断はきっと経験で培う物だから
これからも経験をどしどしつむぞ〜
後は買った資料を使ってきちんと活用するぞ〜
関西人なので元を取らないと気がすまにゃいのでやんす〜
![掘り出し物](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![ほにゃほにゃのぽーず](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
最近は池波正太郎の剣客商売を読み直してます
時代劇だけに携帯電話やらネットやら情報の利便性が全くにゃいので
何かが生じたらいかに仲間へスムーズに速やかに連絡するかがポイントになり
そこの上手なつなぎがまた本の読みどころにもにゃるのです
面白いと思いつつ現代に置き換えてみると
便利になりすぎて頭を使う事がどんどん減っているようで
常々色んな所で頭を使って工夫する様にしたいものですにゃあ
![つなぎ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)