例えばこのブログももう4年目
日々の事を書いていると
同じような内容になったり
絵のバリエーションが似通って来たりしますよね・・・
でもそのマンネリが重要だと先日父から教えてもらいました
同じ事を感じ続ける事で自分をより深く知り
マンネリを感じる所から新しい事へ進む事が始まる
だからマンネリを感じてやめてしまうのではなく
さらにやり続ける事が肝要にゃんだって
同じ事をやっていても
必ず前に進んでいると
新たに感じて前進ですにゃ〜
PR
物を作るときに
とにかく数を多く作るのか
一つの物にすべてを注ぎ込むのか
どちらも正解ってことが無く
そちらが優れているという訳でもないんだけど
どうしても私は数を作ってしまう性分です
すると一つの事にコツコツと時間も精神もつぎ込んで
しっかり作り込む人の作品をみると
自分にできない分の憧れがむくむくとわき上がる
憧れるととにかく少しまねをしてみて
やっぱり性分に合わん事なので
結局またどしどし数を増やして行くという感じ
まあ、無理にできない事をしてもしょうがないですよにゃ
何でもバランスだから
できる事をばりばりやりつつ
一つ一つのレベルをあげる方が私らしいかにゃと
最近吹っ切れた気分です〜♪
仲良しの酒好きが集まると
お酒もおいしい、話も楽しい
この時間がもっと続いて欲しいと
ついついもう一杯と追加をしてしまう・・・
本当はほろ酔い6分目でストップする方が
気分も財布も翌朝も気持ちがいい事は
重々理解はできておりニャスが
にゃかにゃかね〜
そうそう物わかりがよくならないのが
陽気な酔っぱらいの特徴でもありまして
その場その時その空気を楽しんでしまうのも
これまた酒飲みの醍醐味だったりするんだにゃ〜
いや〜こまったもんだ
にゃはははは
先日テレビの映画でインセプションをみた
夢の中に入って行く話なんだけど
入った上にまたその内側に入って
またまたその内側に入ってという内容で
ものすごく面白い上に頭の中がこんがらがって楽しめました
単純で影響されやすい私としては
寝た時にきっと私の中の私の中の私と会えるのかもにゃんて
妙なワクワク感を持ちつつ
頭の中の迷路を目指してウキウキしながら眠る今日この頃です♪
私はお魚好きです
単純に味も好きですが
食べる時に骨を上手にはずす事も好きです
もうさんまとかの丸焼きがきたら
ルンルンと頭からしっぽ迄つながった骨を
うふふふと外して行くのが楽しいのです
まあ、なんの足しにもニャリませんが
楽しいんだから良いか!
先日老若男女7人で奈良の町をウロウロ
そのうち男性はさっさと歩いて観光に
それに対して女性は土産ものに心引かれて気もそぞろ・・・
後ろを気にせずどしどし進む男性陣に
ペースを気にせずのんびり進む女性陣
目的が近いもの同士で出かける方が
何事も平和で良いのかもにゃあ
先日奈良のうとうとさんで美味しいお弁当をごちそうになりました
小さなお惣菜の中に
とてもとても繊細で心のこもったおかずが目白押し
物質の大きさとは一見おおいに影響されますが
最終的にはサイズよりもそこに込められた思いや
心使や精神が効いてきますよにゃ〜
今後また京都の風の倶楽部さんでの
涼シャツ展に参加させてもらう事に
いい感じの無地の白シャツを買って来て
好き勝手にペイントしたものを出しにゃす
猫好きなら洒落たと感じるシャツになったつもり・・・
猫好きでなくても洒落た感じにみえるかにゃあ?
好みやおしゃれって自分が一番だから
猫好きの人が喜んでくれればまあ合格かな
今年も日差しがきつくなって来て
すぐにお店に飛び込んで日傘を買いました
しかもいつものさっぱりしたデザインから
今年は少し女性らしく縁取りがレーシーにゃ感じに
うふふ少しの事で
気分も変わるし
女らしくなったつもり♪
いや〜単純で幸せだにゃ〜
今はまっているのがきのこの塩麹あえ
軽くボイルしてから塩麹にあえておけば便利な常備菜になる
簡単で美味しい方法です
そこで私の場合はまずはきのこ類を天日で軽く干して栄養をUP!
次にゆでる時にはゆで汁をとっておき後でお澄ましにして
塩麹で和えたきのこはそのまま食べたり
パスタ等に和えたりして使い
きのこ和えしてでた水分はお好み焼きに混ぜ込んでいただきます
ここまで食べ尽せば
きのこの神様にほめてもらえるんとちゃうか
にゃ〜んて喜びながら食べていニャス
本日は7月にコラボレーションさせてもらう
寄せ植えアーティストのホアマイさんのお家へ
ニャンカップの納品に伺いました
まあ、納品を理由にお家に遊びに行ったんですけどね♪
とにかくお家の周りから森のような緑のオーラに包まれて
お部屋には窓辺にぎっしりとこけ玉等が並び
どこを向いても癒される素敵なお家でした〜♡
やっぱり自然の物に囲まれると
エネルギーをもらえますにゃあ
先日すごく可愛い作家さんのお皿をゲットしました
お皿の中に木々が植わり鳥が飛び花や猫など盛りだくさんで
絵本を観ているようなお皿です
はじめはこのお皿にいろんな肴を置いて
夜の晩酌用に使おうとニヤニヤ想像していたら
ちょうど買うときにダイエットの話をしていたので
作家さんからはこのお皿を
モーニングプレートに使って下さいね♡と
そうですよね〜夜にダラダラ食っちゃ寝せずに
朝きちんと食べないと痩せませんよね・・・
でもお皿が可愛くて柄がたくさん入っているので
少しずつおかずを載せても豪華な感じにニャルのは
ダイエットには向いたお皿だにゃあと
結局朝食にも夜の晩酌にも大活躍のお皿ににゃりました
25歳から化粧をやめ
洗顔は石けん、つけるのはお手製化粧水
お金も手間もまったくかけず
ほったらかしのお肌にも
寄る年波に目立つしわ・・・
さすがに申し訳なくなって来て
リンパニャッサージをして
顔面をあらぬ方向に引っ張ってみたら
ニャンとにゃくしわが減ったかも・・・