野菜不足解消のいちアイテムとして最近のお気に入りが
自称「猫キムチ」
キムチの味は好きでも辛い物は苦手な私の猫舌に合わせて
市販のキムチをびっくりするくらいの量の野菜で辛さを薄める手法です
作り方は買って来た小降りサイズのキムチに対して
およそ4〜5倍のかさの白菜や大根やキュウリ等
漬け物に合いそうな好みの野菜をどっさり刻んで混ぜ合わせ
あれば塩糀を一サジなければお塩で少し塩分を足して
一番のポイントは出汁昆布の板5cm角分ほどを
キッチンばさみで細かく刻んで混ぜ合わせます
こうすると野菜から出た水分も昆布のネバネバでいい感じに食べやすく♪
あとはお好みで鰹節やらするめやら少しボイルしたきのこ類やら
身近にある一緒に合えて美味しそうなものも混ぜ込むと
小一時間で簡単に美味しくほとんど辛くない猫キムチの完成でっす♡
舌が猫でデリケートな方是非作ってみてにゃ〜
PR
春から夏に向けて作品展目白押しなので
さあやるぞ!!と陶芸用の型をどんどん作ろうとして
ちょうどいい形だとおもってついついお鍋に石膏を流し込み
結局鍋から取れなくなっちゃいました〜
ちょっと無理かな〜とも思いつつやったけど
やっぱりダメでした・・・
前から何度ももう捨てないとなぁと思っていた
テフロン加工もハゲハゲで蓋も無くなった鍋ではありますが
石膏の詰まり、底をカナズチでボコボコたたいた状態で
これまでお世話になったお鍋を捨てる事になるのが
なんか残念ですにゃ〜
う〜んやっちまった・・・
自宅に帰ってじっくりリラックスタイムを演出しなければと
久しぶりにキャンドルに火をともすも
クッキーみたいなデザインのキャンドルだったので
真ん中だけ燃えて消えてしまった
残りのロウがどうしても気になって
せっせとロウを削っては新しい自家製キャンドルに仕立てていく・・・
結局ゆっくりリラックスにゃんて
できにゃい性分なんですにゃあ
でもロウソク作るの楽しかったからいいか♪
日常生活を続けていると
すべき事や、やりたい事がつもりにつもって
あれもこれもで目が回っていたのですが
一週間も旅行に行くと
準備中に整理もするし
旅をしながら頭も整理できるし
いろいろスッキリするもんですにゃあ
まあ、でも帰ってからが問題かもにゃ〜
また日常に流されて目が回らないよう
今から心してかかろ〜っと
ひょんな事から有る雑誌の原稿依頼が・・・
いわゆる〜執筆活動言うやつですかいにゃ〜
わしにまかしといたらええねんええねん
ドーンと大船に乗ったつもりで大丈夫!!
とは、とてもとても行きません
小さな原稿とは言えそんな仕事やったことがニャ〜イ
おかげでいつもいい加減にしていた事を
きちんと考え整理しなおすことに
たまにならこういう宿題も良いのかもにゃ・・
旅行中はついつい野菜が不足しますにゃあ
昨日もパーティー今日もパーティーと
なぜか毎日豪華なご馳走を頂けるのは良いのですが
野菜の煮物や野菜たっぷりのお汁なんて出てこないので
オレンジをどっさり買い込み
ホテルで毎日ビタミン補給
体が欲しがっているのか
気を貼らずに食べれるおかげか
めっぽううみゃいですにゃあ
海外でちょっとしたイベントニャンかをしても
今では携帯一つでオンタイムの情報共有ができちゃいますにゃあ
びっくり、びっくり
ネットワークの発達の早さにびびくりにゃがらも
便利になる事で簡単に広い世界とつながれる事に感謝、感激!!
それに依然だったらおおごとだった事が
とても簡単にできる事で世界がめっちゃ身近ににゃったにゃあとしみじみ
このペースで便利になっていったら
すぐに世界中がご近所さんになって
チョイト宇宙に大気圏外旅行にいってきます〜
にゃんちゃって事になってもおかしくないにゃあ
NY上陸したらやっぱり
ハンバーガーですにゃ
一度は食べたい本場の味
普通に美味しかったけど
NYでハンバーガー食べましてんにゃはは
と言う気持ちが嬉しさ倍増
単純にゃもんですにゃ〜
ついついダラダラしていると10時間ぐらいヘーキで寝ている私ですが
同じ寝るにも飛行機に乗って12時間
気がついたらにゃにゃんとニューヨーク
同じ時間でもエイッと思いきれば
人生が変わるくらいの変化も起きるんだろおにゃ〜
と思いつつも
人生が変わるとは思えないのんびりさで
マーペースで空港に降り立ちました
一週間ほど家を空けるとなるとそれなりに
冷蔵庫の中身をごっそり片付ける必要が出て来ニャス
数週間前から一応は日持ちと食べきる量を考えて
買い物をしていくのですが
制限しながら買うとどうしても偏った食料状況に
すると偏った分だけ無償に足りない栄養を体が要求
そして結局誘惑に負けて必要の無いものまで買ってしまい
最後の2、3日はたいがいいつも
食料食べきりマラソンみたいにニャルのです
計画と欲望の戦いはこれからも続きそうだにゃ・・・
旅行前ってテンション上がりますにゃあ
あれこれ妄想しながら準備を楽しむので
あれもこれも必要だわ〜と言いながら
買い物スイッチがついついオンに!
結局は必要なもの以上に前から欲しかった鞄やら
いつもなら買わない金額のお洋服やら
ウキウキついでに衝動買いするんですよにゃ〜
でもまあ、これも旅の一部だもんにゃあと
たっぷり楽しんで久々買い物ざんまいしました♪
この前初めてふぇでっくすにゃる海外系宅配さんにお世話になりやした
すごいですにゃあ用意して連絡したらドアから荷物が海外へ〜
昭和生まれの私としては海外がどしどし身近になると
さすがにすげーと関心しきりににゃります
でもあと10年もしたらもっともっと便利になるし
言葉の壁も国境の壁も無くなってルンじゃニャイかと
驚きついでに想像したにゃあ
もうすぐNYへいくのですが・・・
にゃにゃんと気温が−10度らしい
一体なにを持っていって
どれだけ着込めばいいんもんか
むむむと考えて
今更毛皮もニャアと思い
結局はユニクロでヒートテック山盛り買って
着膨れる事にしました〜
最近珍しく女子会に参加
いや、正確に言うと魔女会に参加・・・した時に
耳に残った言葉が「ひとつ、ひとつ」です
やる事が重なって来ると
猫はすぐにパニックににゃるので〜
何がしたいのか解らなくなり
すぐに居眠りをしてしまうので
まずはひとつを終わらしてから
次のひとつに取りかかる
そうすればパニックににゃらにゃいし〜
机もちらからにゃいよ〜
この冬はあんかけ風の物にこっていて
中でも定番で作るのがとろみたっぷりの卵スープ
とにかく出汁をしっかり濃いめ濃いめにとってから
チョイト多すぎるぐらいの水とき片栗粉を流し込み
しっかりとろみがついた所で溶き卵を流し入れると
卵がびっくりするくらい美しく細やかに広がった
とろとろ卵スープの出来上がり
超簡単で超うまうまです
アレンジにキムチを入れたり
お酢を入れたり
卵に粉チーズをいれたり して味の種類も色々楽しめるにゃ〜
毎年恒例健康診断
基本的に健康優良児の私は元気よく診断に向かい
順調に診断の数値が入って最後に
数値を見ながら相談員の先生曰く
今年の体重、去年の体重、一昨年の体重と
毎年順調に育っていますね〜
これ以上育たない様注意しましょうにゃ!
育ち盛りの歳も越え・・・
思わず苦笑い
にゃはは
子猫は一度にたくさんで生まれて来るにゃあ
お父ちゃん肩車したらこんな感じかにゃ?
にゃんちゃって〜♪
冬のビタミンC
おみかんをハムハム食べていると
あるとき小さなサイズのみかんを発見!
単に小さいだけなのに思わず
かわいい〜♪と笑顔になりました
これは母性にゃのか?
単純なだけか
とにかく笑えたから良いか〜♡