怪しい物には近づくべからず・・・
ある日イベントのお手伝いの帰り
ペンキまみれのドロドロのまま疲れて
電車に乗ってイスに腰掛けたは良いけれど
皆さん私の隣には座ろうとされにゃいのですにゃあ
思わずハッと自分の汚れっぷりに気がついたがもう遅い
やっぱり公共の場に出る場合はある程度の身綺麗さが必要でした
もしくははじっこでおとなしくしておくべきでしたにゃあ
歳をとっても疲れていても
忘れちゃいけにゃい周りへの気配り
反省いたしにゃす
寒くなって来ると常温でお鍋を出して置けるので
大鍋いっぱいのスープを作り置きするのでにゃんす
しかも先ずは鍋の蓋が閉まらないくらいに
野菜を鍋にぎゅーぎゅーに入れて
隙間に水分を入れて作る野菜9割スープ
スープとは言い難い割合ですが
何回も火を通して食べていけば
野菜からも水分が出るしいい感じににゃるのです
一鍋作って置けば
野菜も取れてお腹も満足
冬の定番メニューです
自家栽培の無農薬レモンを頂き
味も香りも濃厚だったので
思わずレモンのコンポートを作りました
これで濃い目に入れた紅茶で
美味しいレモンティーを満喫しておりにゃす
これこそ贅沢なお茶だなぁと
一人ふふふと微笑む午後のひととき
りんごの季節ですにゃ
こにゃいだお知り合いのお店に行ったら
めっちゃ良い香りをふりまいている
採れたてりんごに出合いました♪
りんごの香りは甘くて酸っぱくて
可愛らしい感じ・・・そのイメージで
リンゴ娘ならぬリンゴにゃん娘を描いてみにゃした
年末の大掃除に実家から水圧縮洗浄機を借りてきて
ベランダをお掃除しにゃした
もうサッシなんてピッカピカでにゃんす〜
滅多に使わないけど有ると嬉しいお掃除グッツは
色んなお買い物が好きな兄のおかげです ♪
妹の私はそれを使わせてもらうのが好き〜
うふふふふ〜♡
食事の楽しみの中にはかんだ時の音も含まれるのでしょうか・・・
私はキュウリやタクアンをかなりいい音で
パリパリ カリカリ と食べているようで
何度か周りから良い音やね〜えと褒められました♪
褒められるといい気分にゃので
私はこっそりいい音を鳴らす事も楽しみつつ
食事を頂いておりにゃんす
ぼちぼち街中がクリスマスに染まってきましたニャア
クリスマスと言えばプレゼント
私は用意したプレゼントをラッピングするのが結構好きで
頂き物のリボンなんかできれいな物や可愛い物は
専用のリボン入れににゃいにゃいしております
にゃんでしょうね〜
あのリボンを綺麗にきゅきゅっと結べた時の
うふふって思うときめきは♪
ふとみた映像で急に泳ぎに行きたい気分にニャッた
タンスの奥から随分着てなかった水着を出してみると
きゃ〜こんにゃにハイレグやったかいのお
ひえー背中ってこんにゃに開いとるわい
泳ぎたい気持ちに対して
この水着を着る気合いを天秤にかけて
ウーーー・・・ン
今回は違う運動をするかって結論に至りニャした
そしていそいそとタンスの奥に水着をしまってしまう私
いっそう捨てた方が良いとも思うのですが
また急に泳ぎたい衝動が勝ったとき用に
今の私にピッタリの水着をゲットする迄は
寝かせておこう・・・
そうしよう。
神戸から西向きに電車に乗ると
電車がきわきわ迄山と海に挟まれる
ワクワクポイントがあるのです
何故か必ずかぶりつきで観ているのは
私は海っかわですにゃ〜あ
これはやっぱり育った環境が海の側だったから
海が見えるとふふふふふって
嬉しくにゃるのですよ〜
お出かけする時に
なぜだか東に向かうとお仕事の気分
西に向かうと遠足の気分ににゃるのです
お仕事の時にも西向きの電車に乗ったら
どうもウキウキワクワクするので
にゃんだか得した気分です
昔きっと良い事が西に行った時にあったんだろうにゃあ
何が有ったのかは忘れましたが
楽しかった記憶って
残ってるんですにゃあ♪