最近よく聞くクラウド
クラウドはまあ雲のようなものと言われていますが
いったいどういう意味やねん〜
雲をつかむような理解しかできてないので
図書館で2冊ほどちょい難しそうなのと簡単そうな本を借りました
そのなかで解りすいな!と思ったのが
お金もクラウドですよって事
・自分の預金がどこに保管されているか知らない=自分の情報がどこかに保管される
・ATMを使って必要なときに引き出す=端末を使って必要な情報を引き出す
・ATMだけで送金ができる=端末の操作だけで情報を送信できる
・1つの口座を複数のひとが共有できる=1つの情報を複数のひとが共有できる
・通貨の両替はクラウド内で行ってくれる=情報の処理はクラウド内で行ってくれる
(クラウドなんて怖くない:ポケットカルチャー:牧野武文・佐々木博著)
フムフム何となく雲がつかめて来たようにゃ〜
そんなこんなでもやもや色々考えらが過ごす今日この頃
PR