陶芸の先生の言葉で「脳内完結」というのを伺いました
頭の中で考えていくと
とても素晴らしいものが出来上がるイメージがもてるが
実際に作ってみたりやってみたりすると
いろんな問題や制限があってなかなか思った通りにはならない
でも思った通りにならない事で
工夫や新しい発見や成長が有るんやから
脳内だけで物事を完結してしまわずに
どんどん実際にやってみるのが良いんやないかな〜と言う事です
ふむふむ確かに陶芸なんかは
イメージ通りの素敵な美しさではないけれど
愛嬌や憎めなさのある作品は作れるような気がしにゃす
PR