今読んでる本は天才はどうして天才になったのかって話
もちろん基本的に生まれつきの才能やある程度の知能は必要だけど
単なる賢い人との違いが生まれるのは
その後の生活環境(才能を伸ばす為の恵まれた環境)と
努力の時間(一万時間の天才と呼ばれる分野での修練)によって
天才となっていくらしい
前向きに捕らえなおせば
自分が天才となりたい得意分野があるならば
生活環境をその分野のことに集中できるようにして
その分野に時間を使い続ければ天才になれる
好きこそものの上手なれ&継続は力が天才への道やったんにゃ
PR