昨晩はギリギリの催しの出荷準備で深夜まで作業するはめに
毎回後悔を繰り返しているのでせめて2、3日前に余裕をもってと思うのに
またやってしまった・・・
なんでなのかを検証してみると
・大きな仕事はやりだすと時間がかかるのでまとめた時間ができてから後回し
やりやすい細々した仕事から片付けて良く働いたと思い込む
・早く準備した場合はなんか物足りなくなって必要のない物迄追加で作り出し
後にまわした大仕事の時間を邪魔してしまう
・ギリギリで初めても結局はなんとか間に合わせて来たから
何とかなるだろうと高をくくってなめている
わかってはいるんですよね〜
でもね〜やらかしてしまうのが私なのです^^
PR