こないだ給湯器が壊れて
直してもらうまでたった数日でも
お皿洗いやらお風呂が不自由だと大変で
普段通りってかなり贅沢だなぁと改めて認識したのでありにゃす
PR
毎日たべるから
毎日よういして
毎日あげて
毎日ニコニコながめて
毎日しあわせ
良いことって向こうから勝手にやってくることはなかなか無いようなので
こちらから良かったことを御迎えに行くほうが良さそうだ
大きなコメ袋をもらったから大きな絵を描く
自分で米を買った時にも袋に絵を描く
描いた絵を売って次の米を買う
平和な循環
東京から戻ってすぐ次の東京の出荷で1
日がかりの準備が珍しく予定通りにスムーズにできたので
今朝は心がゆったりしておりにゃす
忙しくてもどうせ一つづつしかできないから
ひとつひとつの小さな成功を味わうのがいいですね〜
個展搬入に東京さいくだ〜
今年こそは毎日欠かさず絵を書いてブログ更新するで〜っと密かにおもってましたが
システムエラーであっさり更新ストップ
それでも毎日自分で絵を書くことはできたはず・・・
でもエラーをいいことにしっかり楽して他のことをしてました^^
今年はいろんなことが想定外になるので無理に頑張らんでもいいかなと思う今日このごろ
のんびりゆっくりでやっていきたいと思います〜
鍼灸初体験後驚いたことにビルビリきていた痛みが消えました!
すげ〜っとただただ驚くばかり
あとは残った筋肉痛を無理せずに直せばいつもの私に^^
ただ、今回でやっと自覚したんですが
日常の座り方、裁ち方、休み方全てに歪みの原因になりそうな癖があるみたいです^^:
整骨院にて歪んでますねーっと指摘され
猫背で毎日足組んで絵を書いてればそりゃあ歪むよね〜っと
腰痛が治ったら体幹を鍛えて姿勢を改善していかねば・・・
腰痛で靴下もなかなか履きにくい状態でふと思う
でもな〜もしも家族や恋人が隣にいたとしても
絶対靴下を履かせてとは言わない私は
やっぱり一人暮らしが向いてるにゃ・・・
寝るのが仕事って幸せなこと^^
昨日は1日安静にしたので今日は平常運転再開です!
ご心配おかけしました
だましだましにしてた腰痛が昨夕から悪化!
人生でこんなに動けない腰痛は初体験中^^:
流石に片道1時間以上のギャラリーに行って
1日中の接客は気合だけで乗り切るタイプの私でも断念・・・
本日は個展の在廊を1日おやすみさせていただき
病院に行って苦手な安静に努めさせていただきます
本日個展にお越しくださる皆様すみません〜
ここ数日寝違えて腰が痛い日々
こうゆうときは潔く用事はほってでも
寝るのが一番ですにゃ!
無理してもいい仕事はできにゃいぜ〜
個展初日はおかげさまでお客様が途切れることなく
福満載な1日でした^^
ありがとうございます
今日から個展はじまりまっす。
会場が作品で埋まって一安心^^
2020年1月17日〜26日迄
大阪高槻のギャラリーからころにて個展始まります
12時〜18時open 22日定休日、最終日16時まで
今日は個展の搬入日
できなかった事も多いけど
期限があることは区切りができてありがたいですにゃあ
ひとまず搬入が終わったら打ち上げ〜^^
猫の好奇心って単純でかわええなあ
あれも!これも!やらなきゃにゃ〜
でもひとつやったらあとは忘れてる^^: