忍者ブログ

[253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263

リンク

プロフィール

HN:
GoAya
年齢:
52
HP:
性別:
女性
誕生日:
1973/01/09
職業:
猫作家・絵本作家

ねこ広告社

GoAyaFaceBook

ゴーあや絵本の紹介

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[11/22 MariahEvans]
[11/26 ユキコ]
[11/17 ユキコ]
[05/29 NONAME]
[05/29 シータママ]

最新記事

(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)

最新トラックバック

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

100412.jpg
いつもの月曜日
いつものように一週間が始まる人も多い日ですにゃ

ふと、あたりまえの一週間の始まりに
今週の抱負なんて立ててみると
ヤル気がアップするかもにゃあ

もしかしたら、今週に人生を変える
出会いや、仕事が待ってるかもニャあ

いや~ワクワクしてきました
PR
今週が始まるぞ~!
100411.jpg
よそ行きの顔や格好は
何が違うのか・・・
それは大方心構えかにゃあ
いつもよりちょっとピリッと
そしてわくわく
さあ、出かけようかにゃあ
よそ行き
100410.jpg
高校を卒業してすぐに靴屋へ行って
履いた事も無いのにのハイヒールを買った私
嬉しくって嬉しくってお店からヒールに履き替えて
商店街を歩いたら、案の定足が痛くて5分くらいでギブアップ
今なら笑える話だけどその時の気持ちは大事な宝物で
私には少し大物過ぎるかなと思うものでも
ちょっと背伸びしながら前に進んだ方が楽しいし
理想の自分に近づけると思って
今日も心のハイヒール履いて走っておりにゃす
大物ねらい
100409.jpg
書類に荷物に予定や用事
いろんな物の山積状態。。。片付けるには
達磨おとし方式か?山崩し方式か?
どちらも危険が伴いますね

山積になってるものがあるならば
できるものから1つずつ
できないものは手放して
とにかく平らに
まずは心も平静になりましょにゃ
山積危険

がんばって押してもびくともしない・・・
じゃあ一旦引いて
違う角度からやってみよう

あきらめないことが肝心ニャあ
押して駄目なら引いてみにゃ
100407.jpg
斉藤一人さんのCDを聞いていて
「使命」を持とうという話がでてきました
夢や目標は自己完結でも可能だけど
使命まで行くと他人のために命を使う意味合いが出てくるから
使命を持つと良いにゃあと言う話

改めて私の使命ってなんだろうと考える・・・
感動して人生を肯定してもらえるような
いい絵本が書きたいなあと
次の猫絵本個展に向けての
制作意欲がわいてきました!
使命
100406.jpg
新しい場所へ行くと
新しい出会いや発見があるもんだけど
自分が受動的か能動的かで
得られるものはまったく違ってくるにゃあ

ちょっとびびったりもするけど
おもいっきり楽しむつもりで
さあ、行こう!
新しい場所へ
100405.jpg
寒さで体に皮下脂肪を溜め込んだ季節ももうおわり・・・
そろそろ活動的に切り替えにゃいと
張り切って運動するとすぐに三日坊主になっちゃうから
ゆっくり体を伸ばすストレッチから
気持ち良い動きからはじめれば
無理なく運動続くかも・・・
体を動かそう
100404.jpg
春の朝寝の気持ちがいいこと
ああ、眠るって
幸せだニャあ~

さあ、もう一眠り
春の朝寝
100403.jpg
雨があがり
待ってましたとばかりに桜が花を開いたにゃ
人間も桜に誘われて
老若男女みんな花をみて笑い顔
いい季節だにゃあ
桜の季節
100402.jpg
熱い想いや
いいアイデアは
じっくりゆっくり暖めてちゃ
せっかくのものも賞味期限がきれるにゃん

ひらめいた瞬間のタイミングにも意味があると思って
どんどん出して行きましょう
そしたらさらに新しい進展にもつながりますにゃ
暖めてちゃダメ
100401.jpg
ちょっと元気の出ないときに
すぐに自分をご機嫌にしてくれる
なにかがあると素敵だニャあ

自分を元気にしてくれるご機嫌アイテムを
いつも身近に用意しておくと
鬼に金棒、猫にかつぶし・・・
とにかく幸せ切符だにゃ
ご機嫌アイテム
100331.jpg
月末は~♪
小遣い張をまとめながら~
今月の反省・・・

そして明るい展望をイメージして
来月の目標を立てるう~
月末は~
100330.jpg
あれもしたい
これもしたい
もっと もっと したい~

でもまあ、時間も限りがあるからニャあ
できることから1つ1つクリアしていこっと
できることからやる
100329.jpg
今日は1日中搬出の荷物と一緒に家のお掃除
まとめてやるととっても大変・・・
やっぱり日々こつこつ豆に掃除するもが
一番ですニャあ~

何事もこつこつ小さなことの積み重ねがだいじだにゃあ
こつこつが近道
100328.jpg
思った以上にたくさんの愛情をいただくと
素直にありがとうを超えてしまって
逆にどうしようと戸惑う事ってにゃいですか?
でも愛情こそ素直に受けるべきだにゃあとも思うので
もらいすぎと思えた分は期待値だと思って
がんばるバネにできればいいにゃ

だから素直にありがとう
素直にありがとう
100327.jpg
ぼんやりしてて
ふっと思う
思いつきや
アイデアは
素の自分が出てるから
絶対実行するといいにゃあ
ふっと思うこと
100326.jpg
やっぱりどっしり構える心の余裕が必要ニャん
と大慌てでブログをアップする私・・・
どっしり構える