![いい仕事ってなんだろう](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![あたりまえ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![規則正しく](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![平らな心](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![一日なんてあっチュウーにゃ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
ひとつ終わって一休み
じっくり休めば
次の一歩は大きく前に進めそう
おかげさまで個展や合同展の連続マラソンも無事終了
思った以上の色々な経験をさせていただけました
大変だった分、楽しかったです!!
それもこれも周りの皆さんの応援のおかげだニャあと
今日は昼まで布団の中でゴロゴロしながら感謝しておりました
しっかり一休みしたのでさあ!次の行動に!!
元気いっぱい前進しようとおもっておりまっす!
![一休みが終わったら](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![直感力](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
いくら素晴しいことを考えていても
行動しないと何も残らないし誰にも伝わらないにゃあ
かりに、素晴しいことでなくても
すぐにきちんと行動できる人は
それだけで尊敬できちゃうのでにゃー
ぼくも
小さなことでも
思ったらすぐに行動!行動!
![尊敬!行動力](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![成功に一番必要なもの](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
昨日の産経新聞の朝刊(大阪版)に個展の取材記事を載せていただきました!
運がいいにゃあ私って
そもそも、今回の個展も画廊の空きが急にでたので御依頼いただき
取材も新聞記者の方が猫好きで好みに合致しておかげ
でも、運がいいことに胡坐をかいてはいけませにゅ
運の女神様は前髪しかないからチャンスが来たら
すかさず前髪をつかまないといけないので
いつでもチャンスが来たらすぐに動ける準備が大切
ただし!私の場合の女神様は猫のしっぽが付いているようで
猫好きが猫好きを招く連鎖で運がつながるので
女神様のしっぽを捕まえられるという強運の持ち主なのですにゃはは
![運の女神猫](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![すごいにゃあ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
絵本の個展初日の今日・・・
時計が19日になった頃ようやく新作の絵本が出来上がりました
感激ひとしお
とにかく、出来のよしあしよりも産み出せた事に
まずは良かったなあと
前回の個展が終わってからの約1月弱で
新作2作の大きな目標をクリアしました!
偉いぞ自分!(・・・すんません、ちょっと興奮してます:笑)
あとは、お客様にどれだけ楽しんでもらえるか
さあ、一週間がんばろー
![うまれた](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![ひとやすみ ひとやすみ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
上大岡トメさんの本で読んだ話
成長曲線ってまっすぐな右上にはなってなくって
大きく下方向に湾曲して伸びていくんだって
何かの上達やダイエットの目標数字も
初めてから少しの間は成果はとっても小さくて
そのうち急に伸びる時期がおとずれるらしい
しかもその伸びる寸前が
一番しんどかったり、息切れしたりする時期だって
だからしんどい!って思ったらもうすぐ春だって思いましょうにゃー
![成長曲線](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
1つのことを考えてるのに
次から次からいろんな考えが出てくる
良い場合も有るんだけど
初めの一番探したかった答えに
本当にたどり着いているんだろうか・・・
頭が沸騰するぐらい1日考え事をしていたら
ブログの更新やりかけて忘れていました・・
19日からの個展用の絵本のネタをいまだにまだ考え続けている私・・・
往生際が悪いのか
頑固なのか
いったいどうなることですか
とにかく明日もがんばってみよーわはは
![考えすぎて・・・](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
時間が迫れば
無駄なことは考えられなくなって
本当に必要なことだけを選択できる
あきらめる事も選択するし
本当に最良の方法を思いつくこともある
とにかくどんなに切羽詰まっても
常に最善を尽くす覚悟があれば
反省はあっても後悔は無いにゃー
今、個展準備で切羽詰まってまーす
![最善をつくす覚悟](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
昨日図書館で「カメが好き!(かめ亀KAME図鑑)」みのじ著
という本を見つけてしまいました
その題名どうり、かめだらけの本で
著者の亀に対する愛情がひしひし感じられる
写真やグッツに本のページ文字横のワンポイント亀写真など
自分が好きなものをとことん愛するその姿勢に
思わす感激できる一冊です
個展前でじっくり見てる暇は無いんですが
準備が終わったらゆっくりカメ本を読もうとワクワクしています
私も猫好きとしてとことん「猫が好きだー」と
表現して行こうと勇気を貰いました!!
![好き!って気持ち](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
季節の変わり目ですにゃん
ぽかぽか陽気が夕方から急に冷え込んだり
意外と油断のならない季節です
急に寒くなっても良いような
ちょっとした防寒グッツを持っておくとか
何事ももしもこうなったら・・・と
あらかじめの備えって
大切ですニャん
![備えあれば](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)