![柚子茶](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![良い季節ですにゃー](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![猫に似た虎?](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
先日K文庫のみけ姉さまから
仙崖和尚の「○ これくふて 茶のめ」の絵葉書をいただき
無知な私は仙崖さんておもろいなあどんな人かいな・・・と
図書館にいって画集を借りました
禅の偉い和尚さんで禅に関する書画を多く残した方だとか・・・
禅と聞くと厳しく難しいイメージを持ちそうですが
なかなかユーモアのある逸話や書画も多く
仙崖さんの描かれた絵はとっても朗らかでユーモア満点
今回の絵はちょっと模倣して仙崖風に猫を描いてみました
![模倣と想像](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
昔の時代丸山応挙などが描く虎の絵は
写真も動物園も無い時代なので
旺盛なイメージ力と身近な猫を参考に描かれたようです
虎と猫の目は同じ猫科でも
猫は瞳孔が縦長に収縮するのに対して虎は一点に収縮します
だから応挙先生などの迫力ある虎の目は実は猫の目
私が書いた点目の↑猫のような絵が本来の虎目らしいです
応挙先生の虎絵も目を書き直したらもっとかわいらしくなるかも
うひひひひ、とコピーをとって目を書き直してみたら
違う意味で元の絵より怖くなってしまった・・・
![虎の目 猫の目](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
一年前の昨日、
仕事をやめてまだ間も無い頃で
精神的に落ち着かない反面
大きな夢に向かってワクワクしている時期でした
そこで一年以内に達成する目標として
「2010年5月11日までに本を1冊出版する!」と紙に描きました
結果、出版はかなっていません
でも、一年前の状態から考えると
大きく夢に近づけていると思ってます
あきらめるまでは失敗じゃない
なのでまだまだ
猫視淡々・・・ですが
あきらめずにがんばりマース
![虎視眈々](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![しあわせ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![しあわせ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![しあわせ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![しあわせ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![しあわせ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![しあわせ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![きみがわらってくれるなら](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![しあわせ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![しあわせ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![しあわせ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![しあわせ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![しあわせ](https://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)