忍者ブログ

[244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254

リンク

プロフィール

HN:
GoAya
年齢:
52
HP:
性別:
女性
誕生日:
1973/01/09
職業:
猫作家・絵本作家

ねこ広告社

GoAyaFaceBook

ゴーあや絵本の紹介

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[11/22 MariahEvans]
[11/26 ユキコ]
[11/17 ユキコ]
[05/29 NONAME]
[05/29 シータママ]

最新記事

(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)

最新トラックバック

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

100918.jpg

ここのところ体力的にも精神的にも
夏の遊びすぎやら暑すぎにやられて
少々バテ気味、へこみ気味
そんな時に
作品をほめてもらったり
初のファンレターを頂いたり
思っても無い良い条件で仕事を頂いたり・・・

正直 いいんでしょうか・・・
本当にわたしで いいんでしょうか・・・
妙におろおろしてしまったここ数日

でもまあ
人生でおこる事には全て意味がある~
今まだ自信がない分は
今からがんばって追いつきなはれって事で
涼しくなってきたので改めて
がんばるぞー!
にゃー!!
PR
いいんですか・・・
100917.jpg


トンカ書店で「ネコ好き自分取り扱い書」(Chien Chat:イーストプレス)をGet
ネコ好き人間の習性などが書かれてあって
私の場合7割近く当たってる!!!
●黒猫が目の前を横切っても気にしない←むしろ追いかける とか
●職場でこっそり昼寝するのが得意 とか
●やりたくない仕事は最低限しかしない、でもやりたい仕事は必要以上に張り切る など
あたりすぎてて大笑いしました
ネコ好きさんよかったら一度読んでみてくださいにゃ
大正解
68e3bf09.jpeg

個展が無事終了しました
たくさんの人に応援していただいたなあと思ったのと
まだまだ未熟よのうと反省したのと
でも今回たくさんの絵を描くという機会がもてたことに
やって良かったなあという気持ちです
何か行動するって本当に大切だなあと改めて実感したにゃあ
無事終了
e5478f53.jpeg

このところ考えていた事が実現する現象がちょくちょく
まあ、嬉しいことだけとは限らないのですが・・・

でもまあ、どんな物でも誰かの頭の中で考えたものが
形になるんだから
たとえば料理も何を作るか考えて
必要な材料や手順を頭で組み立てないと作れない

だからこそ頭の中では最高のものを
最高の状態でイメージする方が
どんどんいいものを作れるはずにゃ
いいイメージ いいイメージ
思考は実現する
100914.jpg
今日はちょっとした面接に行くことに・・・
改めて履歴書やら職務経歴書を書くと
客観的自分を洗い出すみたいな作業で不思議ですにゃあ
それに第一印象でも人は見た瞬間無意識に
少なくとも6割は視覚で人を判断しているらしいので
今の私って初対面の人から見た印象がどんなものか
いっぺんどうでした?ってその場で聞いてみたいものだにゃあ
私はこうゆう者です・・・
100913.jpg
昨日も何かと用事があって外をうろうろ
やけに疲れたニャあと
夕方6時くらいから眠りだし
一度おきても眠くて眠くて
そのまま寝たら朝5時過ぎにようやく起床
どう考えても10時間も寝たのだから
今日は絶対絶好調!!と思ったら
寝すぎて体がダル~い状態
絶好調を超えてしまったらしい絶好超・・・

まあ、そんな時もあるにゃ
皆さん季節の変わり目は
体調にお気をつけくださいにゃあ
絶好超!?
100912.jpg
日常いつもと変わらない一日が・・・と思っていたら
ある友人から良い仕事の情報を貰ったり
私の絵を素敵に表装したと報告してくれたり
個展に行くねと懐かしい友達から連絡があったり

人との関わりのおかげで
人生がどんどん豊かに進んでいくニャあ

良い化学反応をどしどし起こせるように
素敵な関係をたくさん大切にしていきたいにゃあ
化学反応
100911.jpg
単純ですが
朝目が覚めて
何は無くとも
「しあわせやにゃあ」とつぶやくと
一日が本当に幸せになっていきます

どうせつぶやくなら良い言葉
潜在意識を良い風にだましてみましょうにゃ
しあわせやにゃあ
100910.jpg
前の小学校では運動会の練習中
朝から紅白対抗応援替え歌やら
リレーに玉入れなどなどひっきりなし

競技の様子を見るのも楽しいけど
かわいい声で応援する様子がまた楽しい

誰かのために大きな声をだして応援するって
気持ちが良い行為ですにゃ

私も皆さんに大きな声でエールを贈ります
ニャんばれ~!!!!
応援
100909.jpg

今朝は朝の空気が秋色にすがすがしい
ベランダから見える小学校の校庭では
運動会の練習をやっていてとても楽しい
季節が変わるって
本当に素敵なことですニャあ

にゃぽん ばんにゃい

aa017f87.jpg



























合同展参加中でっす 
よろしければお立ち寄りくださいにゃあ
秋空の朝
100908.jpg
まるまって ではなく まとまって
時間をとって集中すると
仕事の効率や質を上げるコツだそうです

今日は1つの仕事に対して
ある程度時間をとって実行したところ
なるほど集中しやすくって良いですにゃあ

ただし、昼間は暑すぎて
じっとしてられニャかったにゃ・・・
時間帯と環境も必要ですにゃあ
まとまって
100907.jpg

暑さもほんの少し和らぎだして
正気も少し戻って来ました

ようやく朝もすっきり起き出せたので
今日は図書館で借りてきた
「図解で読み解く ドラッカー理論」「久垣啓一著、かんき出版)
を読み始めました

初めの辺りで「時間管理」とか「ビジョンと目標」の項目があって
現時点の自分のセルフマネジメントの低さを痛感
改めてビジョンの明確化と目標と動機を高く
仕切りなおす必要を感じた今日先ほどでした

何度もなんども
へこたれては
目標を立て直す
これもまた自分
にゃはははは
仕切りなおし
100906.jpg
今朝、中村天風氏関連の本を読んでてであった文章
夏ばての私に言い聞かせて見ました
「私は、力だ。力の結晶だ。何ものにも打ち克つ力の結晶だ。
だから何ものにも負けないのだ。
病にも運命にも、否、あらゆる全てのものに打ち克つ力だ。
そうだ、強い強い力の結晶だ」
力の誦句
100905.jpg

日曜日って世間が休みの空気になってる
不思議と関係ない生活をしてても
空気がゆっくりと流れてる気になるにゃあ

たくさんの人の気持ちがゆったりしているお陰かにゃあ・・・
にゃふふ
日曜ですにゃあ
100904.jpg

元来怠け者のわたくし
一つ終わった安心感に釣られると
一休みが二休み三休み・・・・・・・・
ついだらだらにょろにょろとしてしまいます

実際だらだらすればするほど
後悔と反省で普段以上に疲れるんだけど
つい・・・
ようやく休みすぎは毒だにゃあと言う結論に

ハイ!今からがんばります
休みすぎは・・・
100902.jpg

することがいっぱいあると
何か遊んでいてもあれもしないとと気にかかるけど
遊ぶならきっちり楽しんで遊ぶ
仕事するなら集中して良い仕事をする
1つ1つにしっかり集中する方が
楽しめるし
気持ちもいいにゃあ
遊ぶなら しっかり遊ぼう
100903.jpg

何か作るときに一番おいしく作る方法
おいしくにゃあれと
愛情を注ぎながら作るのが一番いいですにゃあ
愛情スパイス
100901.jpg

昨晩なんとか個展の搬入をクリアしました!
いろいろ心配もありましたが
イメージどうりの猫まみれの会場が出来上がり
にゃししししと気分も上々
さあ、後は展示中の追加と次の合同展の作品つくりに掛かります
1つ終われば気分が晴れ晴れ
単純なゴーあやです

8f0c358a.jpg
こっちのもんにゃ