忍者ブログ

[240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250

リンク

プロフィール

HN:
GoAya
年齢:
52
HP:
性別:
女性
誕生日:
1973/01/09
職業:
猫作家・絵本作家

ねこ広告社

GoAyaFaceBook

ゴーあや絵本の紹介

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[11/22 MariahEvans]
[11/26 ユキコ]
[11/17 ユキコ]
[05/29 NONAME]
[05/29 シータママ]

最新記事

(02/07)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)

最新トラックバック

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

101129.jpg
計画は立てられます
一番大変なのは最初の一歩
次に大切なのは二歩目以降の
継続すること
ポイントは全て前進したいっていう気合しだいだにゃー
PR
気合にゃー
101128.jpg
自分が変われば周りも変わる
自分を変えずに周りを変えようとしても変わらない
影響力
101127.jpg
困難があったり
時間が無かったり
大変だったりしても
時間は淡々と前に前に進むので
生きてる限り
ご飯も食べるし
トイレも行くし
睡眠だってとらないと
四六時中大変だ大変だなんて思えないから
何とかなるって思っていきたい
何とかなら無くても
ならないなりに何とかなるにゃあ
にゃんとかにゃるさ~
101126.jpg
どんな些細な事でも丁寧に対応していると
案外その先に大きな実がなっているかも知れないニャ
芋ずる式
101125.jpg

縁って本当に不思議です
急にであった人から
生んでくれた親まで
全てのご縁に不思議さと
感謝を覚えます
縁
101123.jpg

大仕事が終わっても
油断してはいけませぬ
同じテンションで次々波を乗り越えましょう
油断大敵
今日はウエディングケーキを作ってみました
本屋さんの結婚式だから本のケーキV(^-^)V

こんな記念日のケーキを作らせて頂ける名誉に気分は上々ですにゃふふふ



幸せだにゃあ
101122.jpg
毎日予定が一杯あるときにはついつい
何でもかんでもあせってしまいがち
ちょっと落ち着いて
1つ1つに集中すれば大丈夫
落ち着いて 落ち着いて
101121.jpg

想いで気持ちも行動も全て影響されていく
だから想いには何よりも重きを置いて
なりたい自分や
あるべき現在のイメージを
プラスに想って生きましょう
想いは重い
101120.jpg

昨日ウエディングケーキに挑戦!
ひとまずスポンジケーキを焼き続けること7時間
数をこなしても失敗することはある・・・
でも失敗を気にしても前にすすまにゃいから
失敗はうけいれて
足りないなら焼直せばいいじゃニャい

ということで現在我が家の冷凍庫はスポンジケーキに占領されております
なかなか壮観ですにゃ
事実は受け入れる
101119.jpg
いいことかんがえた
101118.jpg

私達の身近にもってるスーパーコンピューター脳みそは
どうも四六時中いろんなことを考えてくれているらしい
だからぼーっとしてたりリラックスしてると
ふと良いひらめきなんかが降りてくる
そういう時に大事にゃのは
ひらめにすぐ反応すること
出来ることはすぐに実行する
今出来ないことはメモに取るなどして
忘れニャいように工夫することですにゃ
ひらめき
101117.jpg
笑いのつぼとか好みのつぼ
つぼに入ると人は大笑いしたり衝動買いしたり
グぐっと行動力があがりますにゃん

だから何かを変えたいとか進めたいときは
大きな変化よりも小さなつぼを探した方が
案外強力な力を発揮したりニャんかするのにゃあ
つぼ
101116.jpg

でっかい幸せを期待して生きるのも楽しいですが
小さな日常の幸せを積み上げていくのもまた楽しいですにゃあ
お湯に使って1幸せ 風呂上りに一杯のんで1幸せ
ふかふかのお布団に入って1幸せとかとか
いっぺん1日に何幸せ溜まるかスタンプカード作ってみようかしらん
にゃふふふふ

しあわせの蓄積
101115.jpg

気合を入れた時より
リラックスして肩の力が抜けた時の方が
何でも上手くいったりしますにゃあ
たとえばボールをキャッチするなら
力を入れてつかもうとするとその力ではねかえしてしまう
でもきれいにキャッチするイメージで
力を抜いて取るとすっぽりボールはキャッチできる
自分の能力や脳力を信じてあげれば上手くいくものですにゃ
もっと自分を信頼しようにゃ~
リラックスの力
101114.jpg

日曜日の朝はやっぱり朝寝でしょう!!
と今までは寝れるものなら寝続けていましたが
最近寝続けるもは精神的にも、体力的にもしんどいニャって
決して歳のせいだけではないのですが
貴重な朝の時間が勿体無いって思うんですにゃ
・・・でもやっぱり歳もあるのかな・・・
休みの朝
101113.jpg

大きな目標は自分の向く方向を決めるもの
小さな目標は
手を伸ばせは届きそうだからって
前に進むために決めるもの
今ある自分は全て自分が決めた結果にゃの
だから良い目標でなりたい自分ににゃろう
目標
101112.jpg

流石に11月らしく寒さが感じられる季節になったにゃあ
気が付いたら寒くて行動力が抑制されているような・・・
自分にあった温度や時間帯ってあるものだから
やりたいことをきちんとやるには
環境を整えることも大事なんだニャあって
しみじみ感じたここ数日
家にまともな暖房器具が無いから・・・
この週末にでも買いに行こうかニャ
環境と意思