今日は今年最初の個展の搬入日です!
今年こそは余裕を持って準備してのぞむぞと
目標にしたためていましたが・・・
やっぱり当日の朝になっても
あれもこれもとまだまだ作り足りていないような気分
良く考えたら作品作りに余裕をもった完成って
甘い考えだったのかもにゃあ
だって良いもの作ろうと思うと欲が出て
もっともっとって思うのが自然ですよね
そう考えると今年はたくさん作品展が有るから
常にもっともっととぎりぎりまで頑張る事になりそうだにゃ〜
今年の春に友人達と合同展をする関係で
先日プロモーション映像の撮影をしました〜
みんなでワイワイ言いつつの
何でも手作りしながら
なぜかロケット発射映像を撮影
協同作業って刺激的だし
楽しい一日でした
あ〜面白かったぁ
知り合いの方が夜な夜な猫ちゃんのために
内職をしている話を聞いて
思わず口ずさむ
母さんが夜なべをして〜にゃかにゃん♪
自分の大好きな事に集中してたり
誰かの為に頑張る夜更かしは
悪くニャイかもにゃあ
新年は初がつく事柄が多いですが
今日は本当の初物!
この前オープンしたネットショプで初売り
初出荷をしました♪
うひゃうひゃ言いながら
梱包ラッピングしてみました〜
なんだか友人の誕生日プレゼントを包んでる気分になれて
楽しかったでっす
今年のお正月は久しぶりに須磨海岸に立ち寄りました
よく考えたら2年ぶりくらいかも
学生時代にはよく用事もなく冬の海岸に来て
何にもせずにポカーンと雲を眺めるのが好きだったから
青春時代に戻ったような新鮮な気持ちににゃれました
自分の中の淡い思い出とセットになった風景が有るって良いもんですにゃ
ちょいと心が若返って帰ってきましたよ♪
前々からやるやると言って出来てなかった
ネットショップをとうとうはじめました!
前はすごく難しくて大変なイメージでしたが
このごろは色々とパソコンに触り慣れてきたり
ショッピングサイトのサービスも色々と充実していたりで
やってみたら案外すんなり出来ちゃいました
でも実際はこれから良い作品をたくさんあげて
こまめに更新して
売れてからの発送やら管理やらなどなどが肝心
「できんのやない やらんのや」と言う父の言葉を思い出しつつ
とにかくこれから頑張ってみにゃす
まだまだ開いただけで点数が少ないですが
また気が向いたらのぞきにいって下さいにゃ
http://www.iichi.com/shop/goaya
歴史は進化の過程が描かれているけど
インターネットの普及で世界がつながった事って
ものすごい進化の一歩ですよにゃ
なんか地球が一個の脳になった感じ・・・
これからもどしどし進化は加速して
どこまでついていけるかはわからにゃいけど
進化=利便性の追求のはずなのだから
便利ニャものは〜使わにゃそんそん♪
年末年始にスーパーなんかにお出かけすると
買い物客がいつもと違っていてワクワクします
親子や家族やカップルなど
つながりの深い人と過ごす時期だけに
みんな気心知れた感じで
ラブラブだったり
言いたい事言ってみたりしながら
リラックスしてるのが面白いにゃあ
久しぶりに海沿いの道を自転車で走っていると
かもめさんの大群に遭遇
鳥はだいたい集団行動をするらしいのですが
普段見慣れていない私なんかがみると
お!カモメさんも正月に親族そろっていい感じですにゃ〜
と勝手にうふふと想像したりなんかして
自由に楽しんじゃうんですにゃ
毎年まいとしやっていることなんですが
今年の目標を決めること!
そしてたいがい春にはグダグダになるんんですけどにゃあ
わはわは
で、今年は少し賢くなろうとおもって
目標の中に毎月と毎週に目標の振りかえりと
新たな目標達成の予定を立て直す習慣を付ける事に!
まじめでっしゃろ 一応
こうして毎年年明けは
夢いっぱい希望いっぱいで
今年一年をやるき満々でスタートするのが恒例でにゃんす
ささいな事ですが
デジタル時計とかを見た瞬間に数字がきれいに並んでいると
おおラッキ〜!と単純に嬉しくなったりしませんか?
私はついつい嬉しくなって
今日なんかだと1月4日に4時44分に時計をみて
大喜びで「いよおおお〜っ!」と時計相手に間の手をいれる感じです
世界はささいな喜びでできている〜ぅ♫