忍者ブログ

[193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203

リンク

プロフィール

HN:
GoAya
年齢:
52
HP:
性別:
女性
誕生日:
1973/01/09
職業:
猫作家・絵本作家

ねこ広告社

GoAyaFaceBook

ゴーあや絵本の紹介

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[11/22 MariahEvans]
[11/26 ユキコ]
[11/17 ユキコ]
[05/29 NONAME]
[05/29 シータママ]

最新記事

(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)

最新トラックバック

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事


今日はこんな物を作ってみました
宇宙クッキー・・・
PR
宇宙クッキー

基本的に私は欲張りさんだと思うのです
例えばごはんの時
口に物が入ったままもう次の食べ物に
手が行き目が行き心が動く
食べる事以外でも
何かしながら兼ねながらが好きなのです

でもにゃ〜
それって本当に得してるのかにゃあと
結局気がちってきちんと味わえなかったり
余計に時間がかかったり
一つの事の質が落ちてるかも・・・

ながらながらもほどほどに
本当にやるときゃ集中しなきゃにゃあ

欲張りさん

久しぶりにふと日本酒飲みたいにゃ〜と思って
お酒売り場の中からラベルの原材料をみてから数本選んで
その酒瓶に手をかざし
むむむどれが一番うみゃいかにゃあと

後は自分の感と手の感触
別に手に何かを感じるわけでは有りませんが
なんとな〜く自分が感じて選んだのだうみゃいのだ〜と
納得するのです

勘違いでもいいのだー
自己満足で幸せにゃのだーにゃふふ
感じる!勘違い?

久しぶりにネットショプに作品をあげたとたん
次々に注文が入って慌てつつも
つぎつぎにゃーと唱えながら
にゃかにゃか対応してみました

昔よく読んだ絵本につみつみにゃーって
本があったにゃあと思いながら
こうゆうリズムって自然と楽しくなるからいいですよね♪

つぎつぎにゃー

私の今の生活には「ついつい」って言葉がついてまわる
ついつい寝過ごしたり
ついつい食べ過ぎたり
ついつい本を読み出したら止まらなくなって 気がついたら日が落ちてたり
いつも後で反省する今日この頃ですにゃ

これからはついついをほどほどにして
自制する事で気分のいい毎日を意識して
行きたいもんですにゃ〜♪
ついつい

作品展のご依頼は結構早めに頂いているから
あれこれ考えたイメージやらやりたかった事が
いざ搬入の頃にはぼんやりしちゃって
もやもやしながらなにていいもんかいにゃあって
最近良くもやもやさんになってます

思ったらニャンでもすぐに行動するか
きちんとメモをとっとかにゃいとね〜
もやもやさん

ついついぼーっとしておりにゃして
ブログの更新を忘れてましたあ

何をしていたかって言うと
兄と飲みにいって
帰宅するなり眠り込んで10時間
たっぷり爆睡しておりにゃした

夢の中ではいろいろと活動してみましたが
目が覚めたらにゃんもできてねーと
結局ボーゼンとしてしまいました
ぼーっとして

個展が一つ終わると
だいたい気が抜けてほっけーとするもんにゃんですが
今年はありがたい事に次々イベントがありまして
翌日も他の搬入に行ったり
作品の制作に励んだり・・・

でもそうするとストレスが貯まるので
だから気持ちだけでもだらけてやれと
食べたいもの食べてぼっけ〜っとする事をひとまず満喫
その後ぼちぼちしぶしぶ仕事再開ですぅ

でもまあ、やっぱり息抜きはしにゃいと
なんでも続かんわいにゃあ
にゃんもしたくね〜

昨日は個展の搬出でした
見に来て下さった皆様ありがとうございにゃす

作品展の帰りは基本反省をしつつ家路につきます
大量の作品をもつ重さ以上に重い足取りで
もうちょいああしたら良かったかも
こうしたら良かったかもと

今まで思った通りの作品展なんてできた事がにゃい
やればやるほど欠点やら改善したい事が増えるんだにゃ・・・
深いわ〜

搬出反省

いよいよ春一番も吹いて春の陽気が確実にやってきだしましたにゃ
いろいろ浮遊物も多い様ですが
天気のいい日はできるだけベランダにお布団を干して
上手に干せばお布団がふんわりふっかふかに膨らむのがとっても嬉しい

フカフカの布団に思わず乗っかって
私も一緒に日干ししている時も幸せです〜
きっと前の小学校のグランドで小学生は
変なおばさんがベランダで伸びてるなって思うかも・・・
でもこの幸せを私は大事にしたいのですにゃん♪

春のベランダ

八百万の神様の中でも
私が特によくお世話になっているのが
確実にぎりぎりの神様だろうにゃあ

のんきにゃ〜私は常に締め切りぎりぎりに
ひやーきゃー言いながら追い込みで力を発揮するのは
きっとギリギリの神様のおかげだろう・・・

でもそろそろ余裕の神様とも仲良くにゃりたいもんだにゃあ
ぎりぎりの神様

神戸のアトリエ苺小屋さんのBOXを入れ替えてきました
ニャンポットにニャンプチカップのセットです
ふふふ
苺小屋入れ替えました

歩いていて前の方のカバンが大きかったりすると
ついつい勝手にこのカバンなら
猫がきっと7匹ははいるにゃあとか
想像してこっそりにやにやしています
ふふふふふ

勝手に猫見積もり

今月は確定申告の季節ですにゃあ
父親の確定申告をぎりぎりまでほったらかしにしていて
おお焦りでやっつけ四苦八苦しつつ
初めてパソコンで書類をつくったもんだから
いざ税務署に持っていく時には
なんか間違いやら適当な所を怒られるんじゃないかと
どっきどきで持って行ってきました〜

恐る恐る提出した書類は
にゃんともあっさりOKで
おじさまがにこっとハンコを押して下さいました♪
ドキドキした分すごーい嬉しくにゃりました

私自身はまだ納税できるほどの稼ぎがないのですが
来年こそは納税できる所まで頑張るぞいっと

ドキドキでホッ

どうもイヤな感じで気になる相手の癖って・・・
よくよく考えるとそのイヤなとろこって
自分も良く似た癖があるにゃあ

猫の癖観て我がふりにゃおせ・・・

気ににゃるな・・・

いや〜あ春ににゃってきましたにゃ〜♪
この前市場にいったら旬のホタルイカと釜揚げが
新鮮でにゃかにゃかのお値打ち価格
まよわず2個買って帰ってきて
いそいそと酢みそを作り
昼ご飯にぱくり
おやつにぱくり
晩ご飯にぱくり
夜食にぱくりと
結局一日で二つとも食べきっちゃいました・・・

さすがに食べ過ぎやんと思いながらも
美味しいものを思いっきり食べられる幸せには
かにゃいませんにゃ〜
ふふふしあわせ♪
旬にゃにゃにゃん
近ごろ色んな作品展で色んな方から
この作品をもっとこうしたらとか
こんな作品を作ってみたらとか
様々なご意見やご希望を頂けるんですにゃ

なにが有難いかって
色んな暮らしや生活の中でのアイデアって
自分一人ではたかがしれでるので
色んな方からの意見は作品の幅をぐぐいっと広げて貰えることに
感謝なのです

それから私も落ち着いて来たのか
他の方の意見が素直に聴けるようになってきたにゃあ
若い頃は意地が邪魔をしたり
良い意見も消化しきれずに
自分らしく無い方向に引っ張られたりしてたもんですにゃと
ちょっと感慨深かったり

後は新たなアイデアをきちんと形に持って行くための
時間と気持ちの余裕が欲しいもんですにゃ(^^;;
にゃいっす

魚売り場にいって今日の魚を選ぶとき・・・
やっぱり一番ハンサムなお顔の魚を選ぶんですよね〜
折角ならハンサムと一緒に食事した方が
にゃんとなくいい気分ににゃるもんね♪
どうせにゃらハンサムを・・・