忍者ブログ

[185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195

リンク

プロフィール

HN:
GoAya
年齢:
52
HP:
性別:
女性
誕生日:
1973/01/09
職業:
猫作家・絵本作家

ねこ広告社

GoAyaFaceBook

ゴーあや絵本の紹介

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[11/22 MariahEvans]
[11/26 ユキコ]
[11/17 ユキコ]
[05/29 NONAME]
[05/29 シータママ]

最新記事

(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)

最新トラックバック

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事


さすがに個展ラッシュ最後の初日には
深々とふぅ〜ーーーーーと
一息つけるかにゃって 思っていましたが

ぎりぎりまで作業した上
会場でも訂正やら作業が続き
当日帰ってからも残りの制作しているようじゃあ・・・
まにあってないにゃあ

結局ブログの絵を描いてアップする前に
力尽きて寝てしまい翌朝にブログ仕上げておりニャす
すんません。。

PR
ふ〜ー

このイラスト
かわい〜いって
自画自賛しちゃいました
にゃはは
きゃ♡
ついつい忙しいと食べてしまうインスタント食品
最近の主食

最近開発した仮眠方法
エジプトミイラ風仮眠法

気がついたらこのポーズでいい感じに15分くらい
気絶した様に仮眠をしております
途中で首やら腰やらが疲れて目が覚めるので
めっちゃ効率がええんですにゃあ
ふふふ
真似が出来ればおすすめです〜♪
最新仮眠スタイル

リュウは架空の生物にゃので
好き勝手に想像してかけますにゃ〜
そんでもってゴーあや流にリュウを描くと
やっぱりまるまるしておりにゃんす♪

もうすぐ始まる大阪の個展にこの子が出て来る絵本を今かいておりまっす

ゴーあやリュウ

私の生態
追い込まれてもついつい別の用事に手をつけて
本当にギリギリ迄本題に取りかからニャイ・・・

いやはやここ数日雑用がたくさん片付くこと
見事ニャ物です・・・

どこかでわかってやっているのですが
ほとんど確信犯のように毎度まいど
追い込まれる私のこの癖は
そう私の生態にゃのです

人生こうやって少しづつ自分を理解していくのですにゃ
私の生態

にゃにを作るにも何と言ってもネタが必要
でもそれを思いつく迄がにゃかにゃかね〜
だから何と言っても思いつく迄がにゃがにゃがと伸びてしまうのです

さぼってにゃいのよ〜
伸び悩んでおるのです・・・
びろーんとにゃ
さぼってにゃいのよん

昨晩フロスと歯磨きをしていると
被せ物が外れてしまった様子
この季節冷たいものが欠かせなく
その度に歯がしみては困ってしまうので
早速歯医者さんへ走っていきました

制作の合間を縫って近くの歯医者さんに行って
ぱぱっと済ませてまた制作!!と思っていたので
治療に麻酔をと言われて
このあと口が麻酔でしびれていたら仕事ににゃらんわと
麻酔を思わず断ってしまいニャした・・・


大した治療でもなしいちいち麻酔にゃんていらんいらんと
案の定問題なく我慢できちゃいました♪
う〜ん野生児というか、おばはんと言おうか
気合いだけはあるのよにゃ〜
ヘーキでした

今日も道ばたですれ違った親子
小さなお嬢さんが素敵な日傘をさしていて
よく見るとお母さんと一緒にお洒落をして
とっても嬉しそうに歩いていました

やっぱりお母さんと同じって嬉しいもんですよにゃあ
私も昔母の着ていたワンピースに憧れていて
物持ちのいい親子なので
大人になってから母のワンピースを貰いうけて
とっても嬉しかったことを思い出しました♪
おかあちゃんと一緒

昼下がりにおばあちゃまとすれ違いました
暑い中のお買い物頑張っていらっしゃるな〜と関心しつつ
暑いから無理なさらないで下さいにゃ〜と心の中で言ってみる

ふとみるとお荷物の中に栄養ドリンクが♪
これ飲んでがんばるで〜って感じで
思わず元気をわけていただきにゃした〜♪
頑張るおばあちゃま

時間帯や場所にもよりにゃすが
ビックリする音量のセミの声に遭遇すると
セミが土の中から何年もかけてようやく地上に出て
一瞬の活動期を大声でアピールしているのだにゃと思うと
「俺は今ここで生きているねん!!!!!」と叫んでいる様に聞こえて
私も気合いが入りニャす

でもそこら中で子供やら猫やらに捕られているのをみて
うーん、せつなくもありシュールでもあり・・・
人生ってこれまた不思議やニャ〜と思うのです

セミの大合唱

道路沿いの犬小屋には
犬君用の扇風機が完備されておりニャした
そうですよね・・・
みんな残らず暑いんですにゃ

去年迄は私も扇風機のみで乗り切りましたが
今年はパソコンの方が先に降参してくれたおかげで
素直に無理せずクーラーを活用しておりニャンス

暑くて体調を崩すよりは
文明の利器を活用するのも大切ですにゃ
ぼくも暑いねん

毎朝の習慣に朝一体重測定中
朝笑うには夜中の不摂生を我慢するのだ
にゃふふ
毎朝ふふふ

さわさわと〜
わさわさと〜
そわそわと〜
今日はこんにゃ気分です〜
輪唱

またまた。。。いやまだまだダイエットはつづくのですが・・・
ダイエットには食事・運動・睡眠だそうで
睡眠で一番ええのは夜10時くらいから寝て
6〜7時間ぐっすり規則正しく寝る事が
体にもお肌にもダイエットに迄良いらしいです。
そうそう、色んな本がそう言っておる

でもね〜ついね〜
夜の方が仕事が乗って来たりとか
ついつい友人と長話とか
のんびりしてたら日が変わってたりとかとか
どうしてもね〜

わかっちゃいるけど
そないにまじめには守れニャいのよね〜
あ〜 ダイエットの道のりは長そうですにゃ

まあ私らしく のんきにゆっくりやりますにゃ

わかっちゃいるのよ

あらら
気がついたらもう8月になっておりニャす
実はうすうすわかっていニャがら
次の作品展の準備がおっそろしいくらい出来ていない
この毎度の状況・・・

とうとう夏の楽しい旅行を兼ねた九州の搬入から
ただいま現実の神戸に帰って参りました
いまからニャーニャー言いながら24時間制作マラソンに突入です・・・

そうは言うても集中力はずっとはつづかないので
アインシュタイン様のように
ゆるーく力をぬきつつがんばるにゃ〜
あらら

今日は九州明日はひとっ飛びで神戸へ
世界は広いがとっても近いにゃあ

今日は九州の友人が出来て
また来年の約束をした

明日からはまた神戸でいつもの日常にもどるけど
何処か何か新しい作品が作れそう

また私の中で世界が近くになった気がする
広くて近い

今日が由布院の搬入日
ギャラリーにはワンちゃん1匹ニャンコさん5匹が
暮らしておりにゃす
先ずはこのみなさんに
作品も私も気に入って貰わないとわないとにゃ

作品でも何でも
猫にも人にもおもろい物はおもろいって
説明不要で通じる作品ができたらええにゃあ
みなさんヨロシクにゃあ