忍者ブログ

[181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191

リンク

プロフィール

HN:
GoAya
年齢:
52
HP:
性別:
女性
誕生日:
1973/01/09
職業:
猫作家・絵本作家

ねこ広告社

GoAyaFaceBook

ゴーあや絵本の紹介

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[11/22 MariahEvans]
[11/26 ユキコ]
[11/17 ユキコ]
[05/29 NONAME]
[05/29 シータママ]

最新記事

(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)

最新トラックバック

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事


今月はとにかく毎週末富山、広島、東京、福山と用事で飛び回っていましたが
今日がとどめで飛行機に乗って宮崎へ

毎回出かけることは疲れるのですが
今回は父のお手伝いの仕事ですが
半分観光みたいな感覚の旅なので
とにかくのびのび楽しみの旅行です

気持ちの持ちようで何事も多いに楽しめちゃうので
今回はとことん楽しんでかえる予定です
PR
無題

部屋の中が物だらけなのが気になって
模様がえをしようと思って配置を考えだすと
あれもこれも あっちもこっちもと考えていると
気がついたら朝になってた・・・

すごいですね〜徹夜って
一晩で目の下にクマを残して
結局何も形にはならなかったわいにゃあ

やっぱり睡眠は大事だにゃ〜
おめめカンカン

高槻市で行われる「高槻アート博覧会」の
ウインドウアートに参加します
でっかい猫の千手観音さまを作ってみました♪

この世のすべての猫達を救うべく
御手々に猫のごはんから玩具等々を持って
愛と笑顔を振りまきながら
ででーんと立たずむ予定でありにゃんす

11月1日から29日迄JR高槻駅の中央口南出口をでてすぐ
グリーンプラザたかつき3号館1Fの野村証券のウインドウに展示いたしにゃす
何かのついでが有る方は是非ご覧下さいにゃあ

猫の千手観音さま

めっきり寒さがましたので
最近のマイブームは湯豆腐です
温まるし野菜もたくさん食べられる上
ダイエットにも良いかもにゃー

冬の強い味方です
湯豆腐

雨上がりの道を通っていたら
キンモクセイの良い香りが^_^

今年は暑さが長引いたり
台風がビュンビュン通って
咲こうかどうしようかと
迷ってようやく咲いたキンモクセイは
健気でとってもいい感じ

やっと秋が来たニャア

無題

従姉妹が急に神戸に来てくれたので
急遽皆で集まってのお食事会に行ってきました

台風で雨の金曜日たまたまの集まりですが
最後のコーヒーを頂きにゃがら父がぼそっと
偶然は必然今日こうやって会っているのは
生まれる前から決まってたんだよだって

良く聞く言葉では有りますが
聞く状況とか相手とかタイミングとかで
響きが違ってまいりニャすにゃあ

今日も良い時間を過ごせて幸せしあわせでしたにゃあ

雨の金曜

仕事のやる気をキープするにはご褒美が効果的!
私の場合はやっぱりおやつですにゃあ

例えば煮干しを一山とか・・・
うーんこれぞねこ作家のおやつだわ〜

おやつ

最近作品の出入りが激しくなってきたので
作品のスムーズな出し入れができる様に
部屋の模様替えを少しずつしておりにゃす

しかし私って小さい割になかなかの力持ち!
室内の家具を平気でひょいひょい動かしながら
何でもかんでも一人でできてしまうのもなんだかにゃ〜
なんて思ってしまいました
か弱く無いわぁ^^:わはははは
なんでもできちゃう
ついつい魚が出て来ると
真剣

幸せの続き
家族で良く行くレストランには
おいしいティラミスがありにゃんす

一度食べてからあまりに美味しくて
色々なティラミスをさがしては食べてみましたが
レストランで食べたティラミスの味が一番!
こないだ久々に家族でそのレストランにいって
ティラミスを食べたらやっぱり美味しい!!

そこのお店も美味しいのですが
やっぱり家族でワイワイ食べるのが
より美味しくしてくれてるのかもにゃ〜♪

無題

先日兄の誕生会を家族でやりにゃした
我が家は必ず各自の誕生日に御祝いのお食事会が行われます
まいどまいどなのですが私ニャんかは家族と別に暮らしているので
これが結構楽しみでしてにゃ〜あ
美味しいものを食べさせてもらいつつ
他愛ないご近所話から近況報告なんて話ながら
うひー幸せ〜とおもえるのも
家族や健康やらに恵まれていることの証拠ですにゃあ
しあわせ しあわせ
しあわせニャかんぱい

すごく久しぶりに 朝にファーストフードの朝セットを食べてみたら
食べ切る前に胸焼けが...
昔はあんなに美味しかったのにニャアと思うと
やっぱり食べたいものは食べたいうちに食べて置かなければと
しみじみ思いにゃした

そういう考えかたが太るんだよにゃあー
久しぶり

この前いったん故障した携帯が
直った時にはあ〜良かった良かったと大喜びしたのに
今度は度々バッテリーが切れて明らかにおかしな状態
携帯が切れる度にまた奈落の底に落ちる気分

普段はほったらかしにゃのに
携帯が切れているとその間ににゃにかしら
重大な連絡が入ったらどうしようとソワソワしてしまうもんですにゃあ

最終的には新しい機械に交換してもらったのですが
安心もつかの間やれ設定だ情報復元だとわたわたして
アドレスがすっぽり無くなっていて顔面蒼白
えーいもう潔く諦めて人生やり直すか!ぐらいに思った頃に
無事アドレスの復旧となりました

携帯の機嫌次第で気分をもてあそばれるってことは
それだけ生活の一部になってしまったのだニャアとしみじみ思いました
私にゃあパートナーも飼い猫さんもいないから
あまり波風は立たない生活だと思い込んでましたが
生活していると大事な物や依存しているものって
結構あるもんですにゃ〜
天国と地獄

自分で作っておきながら・・・
思わずかわい〜い♬と言ってしまう私
でもまあ作品は自分で可愛いと思って作っているから当然か〜♪

ついでにほめて伸びるタイプやから
遠慮無くほめておこう
偉いぞ!すごいぞ!がんばるぞぉ〜
可愛くできた時

夕方の地下鉄に向かいながら
ドラマチックな自分の影に出合いました
思わず心に録画しつつ
人生って美しいにゃ〜と
うれしくにゃりました
シネマな日常

先月今月と注文品やら作品の返却やらで
はっと気がついたら玄関から寝室迄が段ボールに占領されてしまいニャした・・・

この状況を打開しなくては!と
お家の大改装をしようとは思いつつ
あまりに段ボールのボリュームに圧倒されて
お片付けの前に小説を一冊のほほ〜んと読んでしまいやした

あ=私ってそういう猫です



占領された

携帯がいきなり動かなくなった・・・
思わずすごく動揺してしまい
いろんな不便や
世間との距離がどっと増えた気がした

すぐに直しに行ったけど
思った以上に手間も時間もかかるので
より気分が落ち込んだ

でも家に帰って落ち着いて
パソコンで対処法を調べたら
あっさり直って拍子抜けした

いつも有るものが無くなった時の動揺と
ありがたみを感じるひととき
貴重な経験でしたにゃー
動揺

ついつい気心がしれた相手の前だと
のびのびした気分になって
ついつい動きものびのびさせてしまいにゃす
すっかりおかしな動きをしていても
さすがに気心しれてる友人達は
特に突っ込む事もなく
いつも通りに接してくれるのです

友達っていいもんですにゃ〜
気心