忍者ブログ

[180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190

リンク

プロフィール

HN:
GoAya
年齢:
52
HP:
性別:
女性
誕生日:
1973/01/09
職業:
猫作家・絵本作家

ねこ広告社

GoAyaFaceBook

ゴーあや絵本の紹介

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

カウンター

最新コメント

[11/22 MariahEvans]
[11/26 ユキコ]
[11/17 ユキコ]
[05/29 NONAME]
[05/29 シータママ]

最新記事

(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)

最新トラックバック

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事


この間皆で山に登った時に
道ばたで販売しているトマトが安かったので
買ってみたら
ものすご〜い美味しかった!
小ぶりだし色もそないに熟れてそうでも無いのに
露地物っておいしいにゃあ

う〜む私も地味だけど実は中身の濃くて美味しい作家を目指そう!とか思いつつ
最近すっかり目標とかやる気が低迷しつつあるな〜・・・


PR
露地物

若い頃の友達とは生活パターンの違いなどから
どうしても会う頻度が少なくニャルし
私もも小まめでは無いので会う機会が年々減りニャすが

久しぶりにランチでもと連絡を貰えて会ってみて
昔と変わらずのんきにお話にゃんてできると
なんかかじんわりと嬉しくにゃりますね〜え

久々というのもまた良いもんですにゃ〜
久しぶり〜♪

寒くなったので冷蔵庫のヨーグルトがなかなかへらにゃいにゃあと
どうしようかと考えて
あっためて食べてみたらどうかしらん!?とひらめいた

そこで一応検索してみたら
ホットヨーグルトダイエットの文字が
ネットに結構でているもんですにゃあ
ふむふむレンジで1分に蜂蜜をひとサジかあ
よしよしうむうむこれは美味しい

自分で閃いたと思っても
世界中でもうはやっていたんですにゃ〜
でも美味しい食べ方がわかったから
やっぱりラッキーでした
閃いたけど

急に寒くなってきて油断をすると
朝にはちゃっかりイガイガクンが
喉の奥のほ〜に居座ってるんですよにゃあ

もともと喉が弱いので一応気をつけているので
最近はイガイガの対応策をいろいろ編み出しにゃした
まずはマスクがベストですがなかなか苦しくて取ってしまうので
せめてクビにマフラーとかタオルを巻きますと随分ましですにゃ
それでもイガイガするとうがいですにゃあ
ひどい時には鼻うがいまで駆使します
それでもダメなら間髪入れず素早くお医者さんへ走るなり薬を飲むニャリ
無理をしない!早い対処が肝要!!

と、さすがに何度も冬を越して来ただけに
生活の中にも自分ニャリの教訓ができてきたにゃあ
ふふふにゃんかうれしいにゃあ
朝のイガイガクン

秋のハーブティーニャル物を頂きました!
うひひひ〜と喜んで
お洒落な感じのティータイムを始めたとたん
ずびずびーと鼻水が出て来た

およ?これはきっとどれかのハーブに体が反応してるようです・・・
すごいですにゃ〜あ
体に入れる物ってこんなに素直に反応するんだにゃ〜と
改めて我が体の作りの素晴らしさに感動しました!

素直な反応

何事もバランスが大事ですにゃあ
と、言うわけでバランスボールを買いました・・・

だってずっと座りっぱなしで運動できにゃいから
椅子をバランスボールに変えて
バランスを取って運動をしながら
仕事できるんですもの〜♪

そう!人生はバランズが大事だから
体現してみたのですにゃ〜
人生はバランスだー!!

散歩中の真っ白でフッサフサのわんちゃんを観ていて
思わずあ〜あのしっぽの下に顔をいれて
フッサフサしてもらいたい〜♪と思いにゃした

そんなのんきなある日の昼下がり
魅惑のフッサフサ

球技場のネットが破けそこにもっと細かな目のマットが使われているのに気がついた
なるほど破ける場所はよく使う場所だからより強い細かなマットで直すんだニャア
怪我もそうですがやっぱり一度壊れると以前より丈夫に直す!

だからいろんな失敗は最後は
強い自分を作る為にとっても必要ニャんだと 関心したにゃあ
深い修正後

明日はゴミの日
特に部屋の大掃除の後ニャんかは
えいやっ!と大量のゴミをだすのですが
あんまりにもパンパンにふくれたゴミ袋が何個もできると
色んな地球の資源をこんなにもゴミに変えてしまったのかと
ちょっとショックになったりして・・・

物にあふれた豊かな日本に感謝はしつつも
もう少しゴミのでない生活がしやすくにゃったら良いのににゃあ
ゴミ

知り合いの古本屋さんでにゃぜかカックイイ
おひげ型スポンジをゲット
小さな事ですが生活の中の笑いって重要ですにゃはは〜♪
日常の小笑い

お気に入りのズボンの膝が抜けてしまった・・・
気に入って3本も買ったのに
全部そろって限界寸前
買いだめしたって大事に履いたって
やっぱりいつかはお別れの時がくるんですにゃあ

たぶんまた似たようなズボンを買ってきて
似たような格好でいきて行くけど
やっぱりずっと同じままではいられニャイのね〜

だったらよりかっちょ良くなれる様に変わって行くのがええんですにゃ
無題

11月に入ってそろそろ世間には
クリスマスやら正月の準備がスタートしていますにゃあ

私はスーパーとかでクリスマスケーキのご注文チラシや
おせちのご注文チラシを頂いて帰って来て
私が注文するならこのケーキの小さいサイズが良にゃあとか
こっちのケーキならもっとこんなデコレーションにすれば良いのに
おせちはやっぱりこの具とあの具と色味はこうで
このあてならお酒は熱燗かいにゃあとか・・・

とにかくアーダコーだと考えニャがら楽しむのが好きなのです
ちなみにこうゆうチラシからケーキやおせちを注文した事はニャイのですが・・・
無料で幸せになれる私のこの季節の娯楽なのですにゃはは
季節のチラシ

普段はブログをついついうっかりで休んでしまうのですが
昨日は「今日はもういいや・・・」と初めて意識して諦めてしまいました

一応理由はありまして
夕方からお腹が芯から冷え込んで
たびたびトイレにお世話になってそれとともに
やる気もなくなってしまったのですにゃあ

ブログを始めて4年半くらい初めて自主的にさぼってみると
ものすごく落ち込むかと思いきや案外あっさりできてしまいました
うーんでも逆にこうもあっさり続けていた事をすんなり休むと
ずるずると休み癖ができてしまうのではと怖くなりました

凡猫には継続するくらいしか武器がにゃいのに
さぼってしまうとただのダメ猫ににゃってしまうから
気いつけニャいけませんにゃ〜あ

気いつけます

あっと気がつけば11月
ぼちぼち来年のスケジュールを考えつつ
来年の制作姿勢をどうするか・・・
なんて言うとカッコいいけど
いかに来年も楽しく幸せな作品が造れるか
心の準備をワクワクしながら初めておりにゃんす〜♪

おかげさまで既に来年5カ所の個展もご依頼頂けたので
またグワンバって楽しい作品いっぱい創りたいです!!

でも来年の事を夢に観すぎて
まだまだ今年の合同展などの作品を作る方にも
気合いを残しておかニャイと〜
今年もまだまだグワンバリにゃんす
そろそろ来年の・・・

食べ物の好みは人それぞれ
私の場合はおせんべいはちょっと湿ったくらいが好みですにゃ〜

おせんべいを食べたときにいい感じでもふっとなるとめっちゃ幸せにゃので〜
もうぬれ煎餅を初めて食べた時には感激しましたにゃ〜あ

そんな感じでしめったれたおせんべいを作るべく
私は買い物をして来てからしばらくは袋を開けて
もふっとさせておりにゃんす
へへ

せんべいをもふもふ食べたい

何年も作品を造っていますが
今更ながらやっぱり1つ1つ丁寧に
気持ちをいれて
心を配って
真剣に造るってことが大事なんやにゃ〜っと
改めて思う今日この頃

気持ちや思いや手の入れ方で
些細な事でもやっぱり物が違って来ると
あたりまえの事ですが
ようやく腑に落ちてきたようにゃ・・・

ゆっくりですがまた新しいステージの
スタートに立てた気分です
こういう気持ちを大切にわすれないようにして生きたいとおもいにゃす〜

一つ一つ

どうも気温が下がると読書欲がにょきにょき出てくるようで
図書館にフラット入ったら面白そうな本が目に入って
あれもこれもと抱えて帰るはめに・・・
図書館さまは親切で2週間も本を貸してくれるのに
自分の2週間のキャパを明らかに越えた本を借りてしまう自分に
相変わらず私って欲張りだし悪あがきがすきだわにゃ〜ふふふと
ちょっとニヒルに笑って借りて来ました
現在合間を見つけては読書に励んでおりにゃんす

読書の秋ですにゃ〜あ

今回の宮崎旅行は贅沢三昧で
高級ホテルに高級ディナーの連続で
とっても優雅な旅ですが

先日の福山旅行は朝から晩遅くまで働き漬けの
友達のお手伝いで製作三昧の一泊二日の旅でしたが
そちらも皆でワイワイ言うて
疲れ切りながらもなんだかとっても満足した旅でした

旅もいろいろ
それぞれの良い所を思いっきりあじわって
たくさんの思い出が出来るのってステキですニャア
旅行もいろいろ