何かをあげたりお手伝いする時
場合によっては受け取って貰えない時ってありにゃすよね
もちろん過剰な親切や高価なもので受け取るべきでない場合もありますが
例えば電車で席を譲る程度の親切なら
気持ち良く受け入れてもらえた方が
譲る方も浮かばれると思うのでにゃんす
私も以前は人様のご厚意を
申し訳ないと片っ端からお断りしていた時期もありましたが
好意を気持ち良く受け取る事も大切だにゃあと
思う様になったのでにゃんす
場合によっては受け取って貰えない時ってありにゃすよね
もちろん過剰な親切や高価なもので受け取るべきでない場合もありますが
例えば電車で席を譲る程度の親切なら
気持ち良く受け入れてもらえた方が
譲る方も浮かばれると思うのでにゃんす
私も以前は人様のご厚意を
申し訳ないと片っ端からお断りしていた時期もありましたが
好意を気持ち良く受け取る事も大切だにゃあと
思う様になったのでにゃんす
先日父の搬入のお手伝いの帰りに二人でちょっと一杯
その日は父が紹興酒を飲みたいとの希望で
ガード下の小さな中華屋に入って熱燗の紹興酒を
レバニラをあてにチビチビ頂いたのが
めっちゃ美味しかったにゃ〜あ!!
猫を使って猫文字
シンプルに描くと上の絵が句読点の。
こんなノリで最近文字を描いてみてます
最新の猫文字を合同展に出品します
◎2014/3/1~3/31 神戸 合同展参加
ツバクロ雑貨店「シアワセ感じるHappy雑貨展」
今回は「幸せ。」という文字を書いてみたら
72匹のニャンコさんが入っていいました♪
こちらも電車でお見かけしたのですが
初老のおじさまが何か考え事をしながら
しきりに髪の毛などをよしよしと触っているのです
ニャにやらにっこりと楽しそうな事を考えているようす
そして自分を無意識になぜなぜしているのだから
きっと良い癒しの時間にゃのだろうと
私もにっこりこっそり拝見いたしにゃした〜♪
電車にのると最近は皆さん手のひらに小さな電子物体をおもちですにゃあ
その小さな物体に向かって
それぞれ色んな感情を浮かべて熱中されていらっしゃる
私はそれをニコニコにゃあにゃあしながら
眺めるのが大層すきでにゃんす
2014年2月25日〜3月5日まで
西武百貨店高槻店の4階で小さな猫の催し展に参加しまっす
といっても作品だけ展示販売にゃのですが〜
今年は目標として毎回必ず新作を入れる事にしているので
写真の張り猫子さんが新作の猫さんです
喜楽にお客様と笑いを招いてにゃす
こないだ散歩中に
肩を並べて仲良くランニングをしている兄弟が
私を追い越して走って行きましたが
すぐにお兄ちゃんの方が息を切らして立ち止まったので
弟さんがみるみる遥か先に走っていってしまいました
そのうちテクテク歩いている私もお兄ちゃんをぬかしてしまいました
継続は力と言いますが
とにかくどんなにゆっくりでも
前には進まないとにゃぁ