こないだの名古屋出張のついでに映画「グレイテスト・ショーマン」を観ました!
すごく面白いミュージカルで最近はYouTubeで曲が聴けるお陰もあって
ここ一週間毎日曲をかけては歌ったり思い出したりして楽しみまくっております♪
昔からミュージカルは大好きだから思わず歌って踊ってダイエットでもしようかしらと
妄想しながらダンス教室を検索してしまいました
PR
普段行かないスーパーでラムネを捜していたらなかなか見つからない
大きなスーパーだし定番のお菓子だからきっと置いているはずなのにと
置いてそうな菓子棚を3周ぐらい見て回っても無いので
諦めかけてふとレジ横の小さな棚の一番下に発見!
なんでこんな見つけにくい所に置いてるんだろうと考えてみたら
なるほど親についてきた子供がレジに並んでる時に見つけられる位置かと納得
欲しい人の視点で置く位置を考えられていて販売促進的には良い事なんだろう
いつまでも駄菓子好きの中年には不便だけど・・・
搬入などで他の作家さんとお会いして色々お話していると
皆さんそれぞれにすごい経験や特技や技術を持っていて
その都度すごい人ばかりだなぁと感激する
でも若かった頃はなかなか人の事を素直に尊敬できないような所があって
認めてしまうと自分が小さくてしょうもなくなるのが怖かったのか
単に無知で経験が無かったのですごさが理解できなかったのかもしれない
今尊敬できるようになってきたのは少しの経験値と
自分のサイズを受け入れられるようになったからかもしれない
この前乗った名古屋行きのバスで
たった6分予定時間より遅れて申し訳ございませんと言うアナウンス
いやいやいやいや十分すごい正確ですってと心でつっこみました
いちいちこんな些細な事であやまってたら全てが大変です〜^^:
最近よく出張で遠出をする機会が多くなってきた
こないだはバスで名古屋まで移動があったので
折角だから旅として楽しもうとおやつを色々買い込んで
バスの旅を満喫してものすごく楽しかった^^
なかなか改まって旅行にいこうとすると気合いが入りすぎるので
用事があるついでにその機会を満喫する方が私的に気楽で得した旅気分
こうした日常を楽しむすべをコレからも磨いて行く所存でございにゃす
今年は遊んで視野をひろげると良いって占いの本にのっていたので
私にとってのしっかり遊ぶってなんだろうと考えてみましたら
最終的には家でモクモク何かを作っている事が一番の遊びかもと言う結論に
そうなると視野を広げるには新しい情報を取り入得れれば良いから
新しい映画とか動画とか観まくれば良いか・・・
などなど考えて行くと別に普段の生活と変わらないと気がつく
う〜ん、しっかり遊ぶっの正解って?意外と難しい問題なのかもしれない
仕事の打診で「絵本の読み聞かせ」と言われた瞬間
イヤイヤいやいやむりむりムリムリと即答でお断りしている自分。
ただでさえ人前に出たくなくて今の仕事をしているのに
なぜに小さなお客様のお相手ができようものか!
私にとってはエベレスト登山を軽く誘われたような感覚。
一見人当たりよくて何でも物怖じしなさそうに見えるらしい自分は
当たり障り無く人との接触を後ずさりな姿勢でかわしている
これ迄の人生経験から得た習得術なのです。
ステキなマグカップをギャラリー周りで見てあんな感じのクールなカップを私も作ろうと計画
ただ作るなら私らしく少しネコを入れて
私らしく少し丸みをナドナドしていくと
全くもってクールと真逆の出来上がりになっている^^;
まぁそれが私らしさかな
今年は多分暇だと思うからじっくり作品創ろ〜っとか思っていたのに
何だか次々と嬉しいお誘いが舞い込み
基本隙間が空いていれば受ける方式で仕事をしているので
今年前半はもうビッチリお仕事が入ってしまいました^^:
そんな訳でとにかくあっても困らない定番的な小品を
業者張りに仕込みにかかっている次第です
自分は自業自得なので良いんですけどね〜
陶器は窯詰めから焼成は先生にお願いしているだけに
結構迷惑な事をしてるな・・・^^:すんません
銅版画を少しずつ勉強中
作業の順番をおぼえたり溶剤の特徴を頭に入れたり
デザインの活かし方やらインクの固さの調節やら
あれやこれやと覚える事だけでも
なかなか思う通りに絵ができない
でも思ってもいない表情の絵ができる
思う通りに行かない事って面白いです
スマホの地図アプリをみると自分の位置が移動に合わせて動くので
新幹線にのりながら今はどのへん走ってるとか
富士山見えるのはどの辺とかがすぐにわかって便利
ついでに航空写真バージョンにするとさらに車窓とのリンクが面白くて
ずっと窓のそと観てられて最高♪楽しい楽しみ方を見つけてしまった
父の代理で東京に展示とパフォーマンスのお手伝いに行ってきました
なかなか東京のど真ん中で海千山千な感じの美術関係者の塊に
すっかり”かりてきたねこ”状態でそそくさっと仕事だけして帰ってきやしたが
多分おとなしいながらも絵の猫みたいに悪い顔してた様な気がする・・・